年齢に合わせたレッスン内容

ギフトリトミックスクールでは、お子さまの発達段階に合わせて、無理なく・楽しく学べるカリキュラムをご用意しています。
音楽とのふれあいを通して、親子の絆を深めながら、お子さまの「感じる力」「考える力」「伝える力」を育んでいきます。
4か月〜1歳
ベビー期

赤ちゃんは、ママやパパの声・ぬくもりが何よりの安心材料。
この時期のレッスンでは、抱っこで音楽に合わせてやさしく揺れたり、スカーフや楽器に触れたりしながら、「見る・聴く・感じる」感覚の土台づくりを行います。
- お母さんの声や歌に反応して、感情表現が豊かに
- 音楽に合わせて親子で体を動かすことで音楽とふれあう心地よさを体験
- スカーフや楽器で、視覚・触覚・聴覚を刺激
- 親子でふれあいながら、安心感や信頼関係が深まります

ママといっしょに、音楽の心地よさをたくさん感じよう♪
1歳〜2歳
まねっこ上手な時期

この時期のお子さまは、まねをすることでどんどん成長していく時期。ママや先生、お友達の動きを見て、体を動かしたり、音を真似たりしながら、リズム感や集中力、表現力が育っていきます。
- 音楽に合わせて歩く・止まる・跳ねるなどのリズム運動
- フープやスティックを使って想像の世界を楽しむ
- 絵本や簡単な制作で言葉や色・形への興味を育む
- 親子での活動の中で「やってみたい!」の気持ちを引き出します

まねっこしながら、音にのって楽しく成長しよう♪
2歳〜3歳
じぶんでやりたい!が育つ時期

少しずつママの手を離れて、「じぶんで!」の気持ちが芽生える時期です。レッスンでは、お友達と一緒にリズムに合わせて動いたり、音を聴いて動きを変えたりすることで、思考力や自己表現力を育てていきます。
- 決まったリズムに合わせて歩く・ジャンプする・止まるなどのコントロール遊び
- 感情やストーリーのある音楽を使った表現活動
- 制作や知育あそびで手先の器用さもアップ!
- お友達の表現を見る・真似ることで協調性や思いやりも育ちます

自分の気持ちを音や動きで伝えてみよう♪