はっとりまい先生|ギフトリトミックスクール講師

講師紹介

はっとりまい先生

はっとり まい先生


Hattori Mai

メッセージ

はじめまして!
ギフトリトミックスクール講師の はっとりまいです♪
子どもはみんな、【学びたい!】【吸収したい!】

【表現したい!】という、神様からもらった
“おくりもの”をもって生まれてきます。
私自身、音楽が大好きで、
「子どもたちに(保護者の方にも!)音楽の楽しさを伝えたい!」
「子どもたちの【学びたい!】【吸収したい!】【表現したい!】という気持ちを満たせる場を作りたい!」
という想いから、リトミック教室を開いています。
リトミックは、音楽に合わせて体を動かしながら、自然にリズム感や表現力を身に着けられるとても楽しいレッスンです。
「0歳から習い事をするのは早すぎるかな?」
「うちの子、じっとしてられるかな?」
「おとなしくて、人見知りが激しい子なんだけど通えるかな…?」
そんな心配はしなくても大丈夫!
0歳でもママ・パパのお膝の上で音楽を体感することができます。
みんなと同じように、お手本通りに動くのが必ずしも正解ではありません。
特別支援学校で多くの子どもたちと接してきた経験から、一人ひとりの個に合わせた関わりが得意です。
お子様のペースに合わせて、楽しみながら学べるようにサポートします。
ママ・パパも一緒に音楽を感じて、リラックスしながら参加してくださいね♪
アットホームな雰囲気の教室で、みんなで楽しく音楽を楽しみましょう!
まずは体験レッスンに、お気軽に遊びに来てください♪

はじめまして!
ギフトリトミックスクール講師の はっとりまいです♪
子どもはみんな、【学びたい!】【吸収したい!】

【表現したい!】という、神様からもらった
“おくりもの”をもって生まれてきます。
私自身、音楽が大好きで、
「子どもたちに(保護者の方にも!)音楽の楽しさを伝えたい!」
「子どもたちの【学びたい!】【吸収したい!】【表現したい!】という気持ちを満たせる場を作りたい!」
という想いから、リトミック教室を開いています。
リトミックは、音楽に合わせて体を動かしながら、自然にリズム感や表現力を身に着けられるとても楽しいレッスンです。
「0歳から習い事をするのは早すぎるかな?」
「うちの子、じっとしてられるかな?」
「おとなしくて、人見知りが激しい子なんだけど通えるかな…?」
そんな心配はしなくても大丈夫!
0歳でもママ・パパのお膝の上で音楽を体感することができます。
みんなと同じように、お手本通りに動くのが必ずしも正解ではありません。
特別支援学校で多くの子どもたちと接してきた経験から、一人ひとりの個に合わせた関わりが得意です。
お子様のペースに合わせて、楽しみながら学べるようにサポートします。
ママ・パパも一緒に音楽を感じて、リラックスしながら参加してくださいね♪
アットホームな雰囲気の教室で、みんなで楽しく音楽を楽しみましょう!
まずは体験レッスンに、お気軽に遊びに来てください♪

プロフィール

岡山大学教育学部特別支援教育コース卒業、岡山大学大学院教育学研究科(修士課程)修了大学では主に発達障害をもつ子どもの音楽活動による効果を研究。
大学院修了後、岡山県内の特別支援学校に13年勤務。小学4年生からトランペットやホルンなどの金管楽器を始め、現在も吹奏楽や金管アンサンブルの活動を続けている。金管アンサンブル「音の風」のメンバーとして岡山市内の学童、保育園、親子クラブなどで演奏実績あり。富山ハートフルバンド(小学生の吹奏楽団)の指導・指揮者を6年間務める。自身の出産・育児を機にリトミックと出会い、娘とリトミック教室に通う。また、自身もリトミック研究センター、日本こども教育センターでリトミックを学び、資格を取得。また、モンテッソーリ教育も学んでいる。1児の母。

プロフィール

岡山大学教育学部特別支援教育コース卒業、岡山大学大学院教育学研究科(修士課程)修了大学では主に発達障害をもつ子どもの音楽活動による効果を研究。
大学院修了後、岡山県内の特別支援学校に13年勤務。小学4年生からトランペットやホルンなどの金管楽器を始め、現在も吹奏楽や金管アンサンブルの活動を続けている。金管アンサンブル「音の風」のメンバーとして岡山市内の学童、保育園、親子クラブなどで演奏実績あり。富山ハートフルバンド(小学生の吹奏楽団)の指導・指揮者を6年間務める。自身の出産・育児を機にリトミックと出会い、娘とリトミック教室に通う。また、自身もリトミック研究センター、日本こども教育センターでリトミックを学び、資格を取得。また、モンテッソーリ教育も学んでいる。1児の母。

【資格】
小学校教諭一種免許状
中学校教諭一種免許状(音楽)
高等学校教諭一種免許状(音楽)
特別支援学校教諭一種免許状
特別支援学校教諭専修免許状
リトミック研究センター中級指導者資格
リトミック研究センター会員
\質問などもお気軽に問い合わせ下さい♪/
無料体験レッスン申込みはこちら♪