【岡山市・リトミック】続けることで育つ🌱!リトミックレッスンで伸ばす未来の力✨

こんにちは!岡山市北区下中野にある

【ギフトリトミックスクール】です。


「リトミックのイベントには参加するけど、定期的に通うのはちょっと…」

そんな風に思っている保護者の方はいませんか?

今日は、なぜリトミックは“定期的に”通うことが大切なのかをお話しします。


目次

◆イベント参加だけでは見えない「本当の力」

単発のリトミックイベントは、子どもたちにとって楽しく、刺激的な体験になります。

ですが、それだけで十分とは言えません。

リトミックは、「音楽を通して、体・心・知性をバランスよく育てる教育法」です。


つまり、繰り返し・積み重ねの中でこそ効果が出るのです。


◆子どもは“繰り返し”の中で育つ

小さなお子さまにとって、最初は「できなかったこと」が、

毎週のレッスンの中で「少しずつできる」ようになっていきます。

・リズム感が育ってきた
・先生のお話を最後まで聞けるようになった
・お友だちとのやりとりが増えてきた

これらの変化は、単発のイベントだけではなかなか見られません。


◆「できた!」の喜びが自己肯定感に

定期的に通うことで、子ども自身が「できるようになった!」と実感できる場面が増えます。

その積み重ねが、自己肯定感や挑戦する気持ちを育ててくれます。

また、リトミックには「集中力」「社会性」「感情のコントロール」など、

就園前・就学前に身につけたい力がたっぷり詰まっています。


◆お子さまの成長を一緒に見守る喜び

毎週のレッスンの中で、わたしたち講師もお子さまの成長を丁寧に見守ります。


保護者の方からは、

「最初は泣いていたのに、今では楽しみに通うようになりました!」

「初回のレッスンでできなかったことが、回数を重ねるとできるようになってびっくりです!」

というお声もたくさんいただいています。


◆続けるからこそ見える世界がある

リトミックの本当の効果は、定期的な積み重ねでじわじわと現れてきます。


だからこそ、単発イベントだけで終わらせるのはもったいない!


お子さまの可能性をぐんぐん伸ばしていくためにも、定期レッスンへの参加をぜひご検討してみてくださいね😊


🎵体験レッスン受付中🎵
ギフトリトミックスクールでは、0歳~3歳の未就園児を対象に無料体験レッスンを実施中です。

お気軽にご参加ください。

🌐 ギフトリトミックスクール公式HP
👉 https://rhythmicschool.kanngakki.jp/

📲 LINEで体験予約・質問もOK!
👉 https://lin.ee/uMRZwq3

📷 Instagramで教室のリアルをのぞいてみてください!
👉 https://www.instagram.com/giftrythmique/profilecard/?igsh=ZWRzOGc2bm9idzY%3D

🎵ギフトリトミックスクール🎵

岡山市北区下中野348-103 1階

目次